<クリコバ>オラシュルスブテラン フェテアスカ・ネアグラ
モルドバを代表する生産者(クリコバ)が手がける
赤ワインが再入荷致しました。
『オラシュルスブテラン フェテアスカ・ネアグラ2017』
モルドバで昔から栽培されている
地ぶどうを100%使用。
プルーンやカカオなど香りの高さ、豊かな果実味、
さらりとした口あたりが特徴です。
柔らかな樽の香りと
複雑味に富んだ玄人好みのスタイル。
今回の入荷品から、ボトルキャップの上部に
『MOLDOVA』の文字が追加され
<モルドバ ら・し・さ>が増しました(^^)
商品名の
「Orasul Subteran / オラシュルスブテラン」は
日本語で(=地下のワイン街)という意味です。
生産者(クリコバ)の敷地面積は53ヘクタール。
全長120kmに及ぶ
巨大な地下施設を所有しております。
コチラ↓↓は、施設内の地図です。
同施設内は、天然の石灰石により
温度と湿度が一定に保たれている事から、
ワインにとって最も良い条件が揃った環境です。
スパークリングやワインの熟成施設や
ヴィンテージルームがございます。
(約100万本のコレクションワインが保管)
レストランや5大ホールも構えており、
国際シンポジウムや国際試飲会場としても
提供されております。
表ラベルは、この施設の地図を
絵柄にしたものです。
モルドバで最も有名な環境名所で
現地での試飲付き見学ツアーはおすすめです。
ご旅行の際は是非、参加されてみて下さい(^^)
▼▼ワインの詳細はコチラから
オレンジのキャップが目印です。
今後共御愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。
0コメント